天然たい焼き・かき氷 大阪浪花家 2014.8.6
いや〜もう夏本番真っ只中!!連日30℃オーバーっで暑い日が続きますが
皆さん元気ですかぁ〜!!!
こう暑いとなにか身体の体温を下げてくれる食べ物が欲しくなりますよねぇ〜
と、夏らしい冷たい食べ物を考えてた時にふと思ったんですが、、、
そういえば大人になるにつれて、かき氷を食べる機会って減ってきたなぁ〜
子供の頃はお祭りでは必ず食べたし、プールの帰りや、公園で遊んだ後は友達と近所の駄菓子屋にかき氷を食べに行って、シロップで真っ赤になったベロを見せ合いっこしたなぁ、、、、
そんな事を考えてたら無性に食べたくなってきた、、、
かき氷!!!
よし!!かき氷を食べに行こう!!!
と思い立った天神橋新聞、今回は天五中崎通り商店街に話題のかき氷があると聞き付け取材に行ってきました!!
そう!今回ご紹介するのは天五中崎通り商店街のこちらのお店
「大阪浪花家さん」です!!
取材に伺ったこの日もお客さんでいっぱいでした!
大阪浪花家さんは、そもそもたい焼き屋さんなんですが、季節限定でかき氷の販売もされています。お持ち帰りもできますが、お店の前でイスに座りながら食べることができるので、お買い物の途中で休憩がてら甘いものを楽しむこともできるんです!!
感の良い方は既にお気づきかもしれませんが、こちらの大阪浪花家さん、
東京は麻布十番に総本家がある浪花家総本店さんの暖簾分け店なんです!!
「浪花家総本店」といえば、明治四十二年(1909年)創業。
伝統的なあんこ作りの製法を守り鯛焼きを作り続けてきた老舗!!!
そんな「浪花家」さんの「あんこ」を天神橋で食べられるのが
ここ大阪浪花家さんというわけなんです!
早速お店を覗いてみると、大将の村上さんが奥で作業をされていました。
大将の村上さん、これがまた若くてイケメンなんです!!!
村上さんにどうしてたい焼き屋さんを始められたか聞いてみると、、、
元々料理人をされていた村上さんですが、甘いものを好んで食べることはあまりなかったそうです。
しかし、ひょんなきっかけで浪花家さんのあんこを食べてみると、「浪花家さんのあんこならいくらでも食べれる」と、気付いた時にはあんこに魅了されていたそうです。そこから、あんこの事を学びたい!!とすぐに「浪花家総本店」に弟子入りを申し出ました。
しかし100年以上の歴史ある老舗 浪花家さん。そう簡単に弟子入りを申し受けてはくれませんでした。村上さんはなんと4度弟子入りを断られた後に、5度目の申し入れでやっと弟子入りを認めてもらえたそうです。そこから5年間の修行を積み、暖簾分けを認めてもらえる程の腕前に成長し、1年半前にここ天五中崎通り商店街に「大阪浪花家」をオープンすることができたのです!
どうしてお店の場所を天五中崎通り商店街に決めたかを伺うと、
村上さんは元々天神橋が地元で『お店を開くなら自分が生まれ育った土地で!!』と決めていたそうです!!さらに少しでも地域の繋がりを深めたいと、お店で使っている氷などは商店街のお店で仕入れているものも多いとのこと!!
ん〜これぞ天神橋の粋な大将!!!
そんな事もあってか村上さん、以前 扇町小学校の課外授業の一環で小学生達からお店の取材を受けたこともあったとか。
これがその時のお写真!!
地域の繋がりを感じられる写真です!!!
そして、今回は浪花家さんの伝統製法を受け継いだ「あんこ」を使った、この季節限定メニューの宇治金時をいただきました!!
早速、村上さんに注文すると何やら奥から抹茶の粉末を取り出しました!!
そう!大阪浪花家さんではその場で抹茶シロップをたててくれるんです!!
甘さの調整をしながら抹茶シロップが完成すると、、、
お次は、、、
出ました!!氷の塊!!!
天神橋新聞これが見たかったんです!!!
これを見ると夏の醍醐味を感じますよね〜!!
この氷を一気に削り!!
先程の抹茶シロップと小豆をたっぷりかければ完成です。
こちらが大阪浪花家さんの 宇治金時!!
抹茶の鮮やかな緑と小豆が交わると、どうしてこんなに涼しげなんでしょうか!?
しかもこの宇治金時、下層、中層、上層と三層に抹茶シロップと小豆を忍ばせているので、どこを食べても氷と抹茶シロップ、小豆の味を楽しむことができます!!
そして、今回はもう一品。今ちまたで話題沸騰のメニューを頂きました!!
その名も、、、、
桃と生姜のかき氷「エンジェルヒップ」!!
こちらのエンジェルヒップはその名の通り、夏の代表的な果物 桃をふんだんに使い生姜の甘辛さと共にいただく、大阪浪花家さんオリジナルメニューです!!
こちらもやはり注文をしてから調理スタート!!
先ずは新鮮な桃をカットして、シロップ用にミキサーにかけます。
そして先程同様、大きな山ができるまで氷を削り最後に桃と桃のシロップをかけて、、、
完成したエンジェルヒップがこちら!!
これでもかと言わんばかりに贅沢に桃が乗っています!!!もちろんこちらも氷の中にも桃が沢山入っています!
このエンジェルシロップの特徴は氷の下の方が溶けやすくなっているので、最後は生姜のシロップを冷やしアメのように楽しむことができるんです!
暑さも吹っ飛びひんやりさせてくれる大阪浪花家さんのかき氷!!
一度食べに行ってみてはいかがでしょうか??
桃とショウガのかき氷「エンジェルヒップ」は8月中旬までの販売なのでお求めはお早めに!!
大阪浪花家の村上さん!ありがとうございました!!
早速、天神橋新聞ステッカーも貼ってもらいました☆
***************************
大阪浪花家
住所:大阪市北区中崎1丁目9−21 天五中崎通り商店街
電話:06-6371-1877
営業時間:10:00〜22:00
定休日:不定休 (8月は6日・11日・18日・25日がお休み)
Facebook:https://www.facebook.com/naniwaya.osaka?fref=ts
ツイート